沖縄県優良県産品ウージ染め
はいたい
美味しい泡盛と言えば!3年原酒
忠孝蔵のしろたまです。
今回は、豊見城市の特産品‼️
ウージ染めのご紹介

常夏の沖縄の太陽のもとで育った黒砂糖の原料であるサトウキビは沖縄では『 ウージ 』とよびます。
そのウージの葉と穂を煮出して染めた製品が『 ウージ染め 』です。
黄金色をはじめとする色合いで1つ1つ手作りで染め上げています。
( 豊見城市ウージ染め共同組合さんより引用 )
コースターは、サイズ違いの2種類。
マットの方は用途いろいろですが、忠孝酒造の甕の下に敷くと素敵。
さわかやな風を感じます。
店頭にてご覧くださいませ。
近くにある 〝てぃぐま館″にはピンク色の商品もあるので、ドライブがてらお出かけしてみてはいかがでしょうか。
●●↓忠孝酒造( 株 )インスタはこちらから「@chukoshuzo」
偽アカウントにご注意ください。
甕の下に敷くマット ランチョンマット サトウキビの葉
黄緑色 豊見城市特産品
R30303
■□■□■□■□■□■□■□■□
くぅーすの杜 忠孝蔵
住所:沖縄県豊見城市字伊良波556-2
TEL:098-851-8813
FAX:098-851-8814
営業時間:9時~17時半
休館日:元日・木曜日
※コロナ感染拡大に伴う業務については、お知らせをご覧ください。
駐車場:収容台数30台(無料)
■□■□■□■□■□■□■□■□